2007年8月16日木曜日

暑いですね。熊谷、多治見で40.9度、日本最高気温記録を更新。

8月16のニュースによると、気象庁は「16日午後2時20分、岐阜県多治見市で気温40.9度を観測した。同42分には、埼玉県熊谷市でも同じ40.9度を観測した。」と発表したというのです。
「国内観測史上の最高気温記録は、1933年7月25日に山形市で観測された40.8度で、これを70年以上ぶりに塗り替えた。」ともね。
温暖化の影響か?北からの風のところが結構多いですね。高気圧に覆われていて北風というのは、中心が太平洋ではなく日本海側とかにということでしょう。夏の高気圧がですね。例年より北に移動している?としか考えられないですね。
本来は太平洋に中心があるから、小笠原高気圧ともいわれていたものでしょうね。この中緯度高圧帯のところに砂漠ができているのです。だから、暑い。海の上だから「湿度が高い」、それが温顔化で北側に移動したのかな。やはり、温暖化と考えたほうがいいのかな。
熱中症と見られる症状で亡くなられる方がでていますね。高齢の方が「自宅の室内」で。高齢になると汗腺の働きが弱くなってきますので、十分な水分補給とクーラーなどが必要ですね。一人住まいですと、「勿体ない」という意識が働きやすいようです。それが、熱中症に繋がっているともニュースでいっていました。
それと、町田市で部活動中の中学生が熱中症と見られる症状で倒れ、病院で亡くなりましたね。練習の合間には「水分補給」を毎回していたそうです。
体温調節能力が十分に発達していなかった可能性も考えられます。 この8月は例年より厳しい暑さですね。それで、限界を超えてしまった。
体温調節の暑さ対策は「汗」ですね。汗は汗腺からでます。汗腺は400万カ所あるともいわれていますが。でも、汗腺が必要なとき働くかどうかは「訓練」次第だというのです。
乳児期でしたか、その時に「汗のかきはじめ」をして、毎年、練習を繰り返す必要があるとか。そして、クーラーなどに頼りすぎると働いていた汗腺が働かなくなったりするようです。
以前の運動部は、水分補給をさせないという間違った指導をしていましたが、生徒の方の調節能力のおかげでことがほとんど起こらなかったみたいですが、現在の生徒は汗腺の働きが以前の生徒より弱くなっているのでしょう。ですから、水分補給をさせていても簡単に熱中症になる危険性があるということですね。

この書き込みのメールマガジンの申し込みはまぐまぐのページでお願いします。
img00257.jpg

0 件のコメント: