2019年12月29日日曜日
適切なリアリズムの、想像力の、ない国、日本かな
国債で破綻しているのは外貨建て国債を発行している国ですよね。また、破綻みたいなのはユーロ建てですよね。
自国通貨建てで発行して国内で引き受け手があるようにしていたら、償還に困ることはないですよ。日本銀行等中央銀行に引き受けさせればよいうえに為替市場での通貨暴落もセットになると考えられるのでハイパーインフレね。国債が紙くず同然にですよ。
だから、財政規律が必要なのに分別なく増額中の日本ね。日本の輸入依存度ですと、通貨暴落はハイパーインフレにつながりかねないですよ。でも、国債の償還ができてもね。
まだ、国際的に信用されているうちに何とかしないと・・。
東日本沖での巨大地震ですが、想像できなかったのですよね、国や東電や専門家たちはね。東南海地震と南海地震は連動型でしたよね。ここで「同時」やチリ沖やスマトラ沖のことを考えたら想像できていたはずですよ。外部電源の発電機を山側に移しておくだけでなんとかなってますよね。福島第二との違いは外部電源の位置ですよ。
太平洋戦争突入に至る過程で「ソ連の軍備を正しくとらえる」報告を「恐ソ病」とさげすんで無視していたとね。過去からの概念を覆されるのを恐れてね。正しくというかある程度、理解できていたら太平洋戦争なんて始めていないのではとね。
日本郵便での年賀状のノルマ、漸くみたいですが、社長、年賀状の投函数の減少をどう考えていたのかな。メール等に移行したり、個人情報で住所を知る機会が減少したり、等々で減少していているのにね。販売ではないのですよ、減少の要因はね。で、かんぽの問題で辞任へ。無能だから辞任が当たり前ですよ。すこし、考えたらわかると思うのですけどね。
配偶者控除の108万円の壁を150万円にして低賃金労働者を増やして賃上げ圧力を封じて景気を先折れさせるような経営者官僚ね。一番お金を使うような層、ボチボチで子育て中の世代の所得増加をね。対策をするなら激変緩和策の方ですよ。
ろくでもないその場しのぎをするから、後々、矛盾が拡大するのですよ。
この書き込みのメールマガジンの申し込みはまぐまぐのページでお願いします。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿